東京プリンスホテルの「レジデンシャルスイート」に無料で宿泊してきたよ!

東京プリンスホテルに無料で泊まってきたよ!

こちらの記事では

めぐ

・東京プリンスホテルについて知りたい。
・すぐたまで無料でプリンスホテルに泊まりたい。

そんな方に向けて書いています。


Instagramのストーリーズでシェアさせてもらいましたが
先日、夢にまで見た「東京プリンスホテル レジデンシャルスイート」に
無料で泊まってきました〜!!

結論から言いますね。控えめに言って・・・

最高です!!!

さてさて、今回はしのごの言わずに
ホテルの魅力をお伝えしたいと思います。
無料で宿泊するための方法などは
下の方に記載しておりますので目次からご覧ください。

東京プリンスホテル「レジデンシャルスイート」の全貌公開!

最高の東京観光日和!!と言いたかったのですが
雨男と共に行動する私には、雨は避け難いものです・・。

天気がいい日は東京プリンスホテルをバッグに
東京タワーもご覧いただけて、最高のロケーションです。

今回、宿泊したのは「レジデンシャルスイート」というお部屋。
ホームページを見ると、宿泊料金は 定価¥118,800(宿泊税別)  とのこと。

定価は目ん玉飛び出る金額ですが、旅行会社の金額を見ると
1泊1人あたり 2万円 ほどのお部屋のようです!

今回、私たちは 10000pt のプリンスポイントを利用して
ペアで宿泊することができました。(食事なし)

私たちのお部屋は 528・529 とのこと。
む??二つのお部屋?と思いきや
お部屋が二つ繋がったリッチなお部屋でした。
3人部屋としても利用が可能とのこと。

まず、手前のお部屋から。
こちらの部屋にはソファーセット、TVなどがあるリビングルーム。

アンティークな雰囲気で、とても落ち着くお部屋でした。

隣の部屋はベッドルーム。
ゆったりとしたセミダブルが二つ。寝心地も最高!

こちらはバスルーム。(ユニットバス)
なんとバスルームは2つ付き!!
結局1つしか使わないのですが
2つあるとなぜかテンションが上がりました(笑

基本アメニティもしっかり。
ボディソープがめちゃめちゃいい香りで
残りはいただいて帰りました(貧乏性ですんません)

冷蔵庫内には何もないものの、ドルチェグストや紅茶などの
サービスドリンクもあり、お心遣いが嬉しかったです。

夜の東京プリンスホテルはこんな感じ。
雨でなければ、もっと綺麗だと思います・・。

プリンスポイントで宿泊可能な
「レジデンシャルスイート」はいかがでしたでしょうか?
やはり有名ホテルだけあって、クオリティの高さはピカイチでした。

東京観光をご検討の方は、ぜひご利用してみてくださいね。

ディナーは「ブッフェダイニング ポルト」がおすすめ。

ディナーは、東京プリンスホテル内にある
「ブッフェダイニング ポルト」を利用。

こちらも、すぐたまマイルをプリンスポイントに交換し
プリンスポイントからディナー券に交換しておきました。
定価6000円 のディナーブッフェが、お一人様あたり 3000pt で利用可能です。

さすが高級なホテルビュッフェ。
落ち着いた雰囲気で、ブッフェらしいガチャガチャとした印象は皆無。
メニューも魅力的なものが多く、味も絶品でした。

東京タワーをバックに前菜を。
ビュッフェスタイルなので、好きなものを好きなだけ。

ローストビーフ。
シェフがお好きな枚数をその場でカットしてくれます。

こちらは鴨のフォアグラごはん。
ル・クルーゼの器に入っていておしゃれ〜!
濃厚なフォアグラが絶品でした。

こちらは岩塩焼きしゃぶ。
岩塩の上にお肉をのせて、バーナーで炙ってくれます。
思ったよりさっぱりしていて、何枚でも食べられました!

お寿司は板前さんが、一つ一つ目の前で握ってくれます。
ネタが鮮度抜群でこちらも、めちゃくちゃ美味しかったです!

デザートはこんなショーウィンドウの中に。
ずらっと美しいケーキが並んでおり、まるでお店みたいでした。

その他、本格ジェラートや珍しいフルーツなど
たくさんのスイーツが並んでおり、目移りしてしまうほどでした!

胃が宇宙だったら良かったのに・・と思うほど
美味しいお料理がたくさん、お腹いっぱい食べられます。

東京プリンスホテルにご宿泊される方はもちろんのこと
関東にお住いの方もぜひ、ご利用してみてくださいね。

プリンスポイントを貯めて無料宿泊券をもらおう!

今回、プリンスポイントで利用することで
こんなリッチな宿泊、食事を体験することができました!
そのプリンスポイントについて少し説明させていただきますね。

プリンスポイントとは?
西武プリンスクラブ プリンスポイント加盟店で利用した際に
貯まるポイントのことで、ご宿泊券や商品お引換券など
多彩なアイテムと交換が可能。

東京プリンスホテル以外にも、全国のプリンスホテルで利用でき
レストランのお食事券などにも交換が可能です。
詳細は以下サイトよりご覧ください。

プリンスクラブ公式サイト

しかしながら、加盟店でお買い物して貯まるのであれば
逆にお金を使い過ぎてしまうのでは・・?
そんなにたくさんのポイントは貯められないのでは・・?

そう思うかもしれません。
ですが、プリンスポイントは
別の方法で貯めることができるのです!

プリンスポイントはすぐたまで貯めよう!

その方法は一つ!

ポイントサイト「すぐたま」でマイルを貯めて
プリンスポイントに交換すること!

無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
すぐたまとは?
私が今一番、推しているポイントサイトの一つ。
どこよりも高額還元で、気軽に利用できる案件が多いです。
唯一、プリンスポイントへ交換できるサイトでもあります。

「すぐたま」では案件を利用すると
ネットマイルというポイントが貯まります。
そのネットマイルをプリンスポイントに交換することで
プリンスホテルの宿泊券をゲットできるのです。

交換には、1口当たり500マイル(250円分)の手数料が必要。
例えば、10000pt のホテル宿泊券の交換には
ネットマイルは25000マイル(12500円分)が必要となります。

掲載のレストランのディナー券への交換する場合は
プリンスポイントは6000pt(2人分)必要なので
実質、ネットマイルは15000マイル(7500円分)が必要となります。

手数料は少し高いですが、払う価値は十分にあります。

!利用前の注意!

  • 「すぐたま」からプリンスポイント交換まで、最大45日が必要。
  • プリンスポイントから宿泊券への交換は1週間前後かかる。(郵送で届く)
  • 宿泊券で利用できる宿泊室の数には限りがある。
    大型連休などは予約が取りにくいため、早めのご予約が必要!
  • ディナー券利用の場合は、前日までにレストランの予約が必要。
  • 宿泊券の期限は6ヶ月。(予定が決まってから発行した方が良い。)

すぐたまに登録してみよう!

「プリンスホテルに無料で泊まってみたい!」
そう思った方は、早速「すぐたま」に登録してみてください。

「すぐたま」は登録後
最大 600mile(300円)がもらえます。

日用品やコーヒーなどの定期購入するだけの
人気の「神案件」を行えば、すぐにプリンスホテルにご宿泊も可能です。
もちろん、プリンスポイント以外にも
Amazonギフト券、WAONポイント、現金への交換も可能です。
ここからの登録なら
さらにお得!

すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

始めた人から得になる!
早速、ポイントで少しリッチな旅をしてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です